お知らせ
社労士試験に受かりたいなら社労士事務所に入社するな!?
8月25日に社会保険労務士試験が行われました。
社労士を目指す方々、手応えはいかがでしたか?
ちなみに、私が社会保険労務士試験に合格したのは2010年。
この時の合格率は 8.6%。グラフで見るとこの年だけ合格率が高かったようで、ラッキーな年でした。
(参考:https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000183106_00001.html)
反対に、それ以降は上記より低い傾向です。
とくに平成27年度では2.5%と、この年はとりわけ厳しい合格水準でした。
ここ数年では6~7%台で落ち着いているようですね。
ちなみに私が社会保険労務士試験に受かった時、大学4年生だったのですが、学生時代に試験に受かりましたというと、たいていの方に「すごいですね!!!!」とお褒めの言葉をいただきます。
今振り返ってみると「学生時代にこの資格の試験を受けることを選択した」ということについては自分の賢さを褒めてあげても良い気がします。
では、なぜ学生時代に試験を受けることが賢いと言えるのでしょうか。
一般的な社労士への道
社会保険労務士は一般的に人事労務系の仕事や部署に配属になった方が、その領域の知識を学んでいく過程でこの資格に出会い、試験合格を目指すことが多いです。
つまり、社会保険労務士の試験を受ける人は社会人がほとんど。
しかし、社会人になって試験を受けるということは、仕事の合間に勉強しなければならないということです。
とくに社会保険労務士試験を控えている6月から7月、社労士事務所はド繁忙期。
事務所によっては8月に入ることもあります。
このとき、よほど試験を受けることに協力的な事務所でない限りは勉強の時間を確保するのは難しいでしょう…。
実際、私が前の社労士事務所に勤務していた頃、私よりも実務の知識を持っている人がいましたが、その方もなかなか社労士試験に受かりませんでした。
学生諸君!社労士を目指すなら今がチャンス!
最近では学生でも社会保険労務士の資格を目指す人が増えてきているようですね。
この傾向についてはうれしい限りです。
私の学生の頃は、社労士を受ける人は少ない印象でした。
ただ、振り返ってみると、学生時代に試験を受けたのは本当に正解でした。
上記に記載したように、社会人、とくに社労士事務所に勤務してしまうと勉強の時間なんてとれません。
しかし、学生であれば8月は試験が終われば暇の極致。
部活やバイトを休んで、直前に1日中勉強して追い込むこともできます。
ですから、もし学生さんで社労士を目指しているなら、時間を沢山使える今のうちに勉強しておきましょう!